画像をクリック→拡大表示された後ダウンロード可能です。
画像の再配布、販売は禁止。ダウンロードされる際はこちらの注意事項を確認してからダウンロードしてください。
楽器の説明
このギャラリーの三味線は国際的三味線コミュニティ「撥道」の三味線 影藤 を撮影したものです。紫檀 と呼ばれる木材を使用し、かぶれにくい漆で黒く塗り上げた棹と胴がが印象的なオリジナルの三味線です。
三味線「影藤」の記事

【撥道コラボ】新しい三味線を紹介
撥道から届いた新しい三味線。見たり触ったりとワクワクの日々が続いています。
今回は新しい三味線が「どのような作りなのか」などの性能的な部分に関してご紹介いたします!!

【撥道コラボ】
『影藤』ついにお披露目!!
『影藤』ついにお披露目!!
先日名前がついに決まった撥道の新しい三味線『影藤』の初お披露目をします!!まずは...