日本舞踊で新しい世界を表現している公演『第3回 日本舞踊 未来座= 彩(SAI) =』が2019年6月21日~23日に開催されます。
本日は『第3回 日本舞踊 未来座= 彩(SAI) =』の魅力などについて紹介いたします。
『日本舞踊 未来座=彩(SAI)= 』とは
未来座は、日本舞踊への固定概念を打破すべく、松本幸四郎(当時七代目市川染五郎)さんをはじめとする、日本舞踊協会のメンバーが発足した一座。
発足には、日本舞踊協会のメンバーであった十世 坂東三津五郎さんの「日本舞踊を感じて欲しい、触れて欲しい」という遺志があったそうです。そして、新たなシリーズを『未来座』と銘打ち、2017年には”水”をテーマにした4つの演目を上演、2018年には”カルメン”を題材にした演目を上演し好評を博しました。
今年の公演は二本立て!!
2019年の未来座は二本立ての演目が披露されます。それは「檜男=ぴのきお=」・「春夏秋冬」です。
誰もが知っている「ピノキオ」の物語が新作舞踊で披露されます。メルヘンチックな世界と奇想天外なストーリーで子供から大人まで楽しめる舞踊ファンタジーで、若手花形から熟練のベテランまで個性豊かな舞踊家たちが新たなピノキオに命を吹き込んだ舞踊となっているそうです。
そして、古来より日本人の心に大切に受け継がれてきた四季をテーマに、舞と踊りで綴る舞踊絵巻「春夏秋冬」。日本舞踊の持つ華麗さ、力強さ、荘厳さを群舞と京舞で余すところ無く披露されます。
今回は、日本舞踊未来座に初出演の人間国宝「井上八千代」さんに加え、新進気鋭の舞踊家たちによる圧巻の舞台。充実のキャスト・スタッフに期待が高まります。
語りを務める『坂東巳之助』さんからのコメント
本日は「檜男=ぴのきお=」で語りを務める「坂東巳之助」さんからのコメントも届いているので紹介いたします!!
この度、未来座公演に初めて参加させていただきました。
私は6月は京都南座の歌舞伎公演に出演中のため、今回は「檜男」の語りで出演させていただきます。皆さんの稽古に先立ちまして、楽しく録音させていただきました。
日頃から日本舞踊に親しんでいる方はもちろんですが、日本舞踊の舞台をご覧になったことのない方にも、またお子様にも楽しんでいただける素敵な作品になると思います。
ぜひ劇場にお運びください!
まとめ:日本舞踊の新しい世界が見える公演に期待が高まります!!
『第3回 日本舞踊 未来座= 彩(SAI) =』は日本舞踊の新しい世界が見える公演です。
第3回目となる今回の公演も今までにない世界観を日本舞踊で表現してくれるのではないでしょうか?
日本舞踊を知っている、やっている人だけでなく、一度も見たことがないという方も楽しめる素晴らしい公演かと思いますので、是非足を運んでみてはいかがでしょうか。
第3回日本舞踊未来座=彩(SAI)=公演情報
公演名 | 第3回日本舞踊未来座 =彩(SAI)= |
演目 | 「檜男=ぴのきお=」・「春夏秋冬」 |
日にち | 2019年6月21日(金)~6月23日(日)全8回公演 |
時間 | 6月21日(金)12:00 ☆ / 15:30 🌙 / 19:00 ☆ 6月22日(土)12:00 🌙 / 15:30 ☆ / 19:00 🌙 6月23日(日)12:00 ☆ / 15:30 🌙 ※開場時間:開演30分前 ※檜男☆ほし組 / 🌙つき組 |
場所 | 国立劇場 小劇場 |
主な出演者 | ◆「檜男=ぴのきお=」 ☆ほし組 檜男:花柳大日翠 / かりん:若柳佑輝子 / こおろぎ安:花柳輔蔵 / おじいさん:若柳彦三衛門 他 🌙つき組 語り(録音) 坂東巳之助 / 脚本、演出、振付 / 西川扇与一 振付 / 花柳昌太朗 作曲 / 麻吉文、鶴澤津賀寿 ◆「春夏秋冬」 |
料金 | 8,000円(全席指定・税込) |
予約 | ●チケットぴあ 0570-02-9999(Pコード:492-524) http://w.pia.jp/t/miraiza-sai/ ●e+(イープラス) https://eplus.jp/miraiza-sai/ |
お問い合わせ | 【お問合せ】 公益社団法人日本舞踊協会 03-3533-6455(平日10~17時) info@nihonbuyou.or.jp 公益社団法人日本舞踊協会 公益社団法人 日本舞踊協会 日本舞踊を通じて豊かな社会づくりに取り組む(公社)日本舞踊協会の公式HPです。主... |
スタッフ | 監修/花柳壽應 制作/吾妻徳穂、中村梅彌、花柳輔太朗、松本幸四郎 吾妻寛彌、花柳源九郎、花柳幸舞音、花柳寿美藏、若柳里次朗 |
主催 | 公益社団法人 日本舞踊協会 |
コメント
拝見させていただき、大変感銘を受けました。
現在、日本舞踊をはじめ、日本の伝統工芸が全て衰退している昨今
未来座は、日本舞踊への固定概念を打破すべし、松本幸四郎さんをはじめとする、日本舞踊協会のメンバーが発足した一座。
誰もが知っている「ピノキオ」の物語をメルヘンチックな世界と奇想天外なストーリーを日本舞踊で表現されている新しい感覚の舞踊でした。
個性豊かなキャラクターも魅力の一つ。
今後の新たな題材を基にした日本舞踊をこれからも楽しみに拝見させて頂きます。