第九回『浅草笛屋』は本日7月11日から7月17日まで開催!!

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています


お店
Sponsored Link
Sponsored Link

本日2019年7月11日から7月17日まで、東京の浅草にある”ブレーメンハウス”で人気の笛販売イベント『笛屋』が開催されます!!

浅草での開催は今回で9回目となる笛屋、笛が欲しい、メンテナンスして欲しいと言った笛愛好家だけでなく、笛が前から気になっていた、笛を知りたい、といった方も気軽に訪れることができるイベントとなっています。

このページを見るには、ログインまたは登録してください
Facebookで投稿や写真などをチェックできます。

笛屋とは

笛屋は『尺八 筦山』『篠笛 和康』『篠笛 秀勝』という三つの笛屋が集まって定期的に開催している笛販売のイベントです。

実物を手に取り、職人に話を聞きながら笛を選ぶことができるという魅力溢れるイベントです。

Facebookにログイン | Facebook

尺八 筦山

群馬県のみなかみ町に工房を構える尺八工房。

確かな技術力とこだわりに定評あり。
笛屋では製管師の”木村 筦斎”さんがお出迎えしてくれます。尺八職人とは思えないダンディさです。

HP:https://kanzan108.co.jp/shakuhati/
Facebookページ:尺八工房 筦山

篠笛 和康

様々な笛を手がける篠笛工房。

吹く人に合わせた丁寧な笛の製作が魅力的。
“和康”さんが優しく丁寧に色々なことを教えてくれる素敵な笛屋さんです。

HP:https://www.shinobuewako.com/
Facebool:篠笛 和康

篠笛 秀勝

栃木県佐野市に工房を構える篠笛工房。

小さな部分へのこだわりや遊び心が込められた篠笛が素敵。
とても人柄良い”田口 英一”さんによる説明に聴き入ってしまう笛屋さんです。

HP:https://hidekatsu.jimdo.com/
Facebool:篠笛 秀勝

 

第九回 浅草笛屋

このページを見るには、ログインまたは登録してください
Facebookで投稿や写真などをチェックできます。

第九回浅草笛屋は2019年7月11日から7月17日の7日間開催しています。

場所は東京都浅草の『ブレーメンハウス』というお店です。笛の販売だけでなく、和楽器のワークショップも開催されているので、ぜひ体験してみてはいかがでしょうか!!

2019年7月 第九回『浅草笛屋』
開催日 2019年7月11日(木) ~ 2019年7月17日(水) 時間 開始:11時00分 終了:18時00…

 

第九回 浅草笛屋 詳細

開催期間2019年7月11日(木)~7月17日(水)
開催場所

鼓屋(大阪府守口市)

出店篠笛『和康』
篠笛『秀勝』
尺八『筦山』
取り扱い尺八各種、篠笛各種、真竹笛各種、能管、龍笛、琉球笛 他
イベント

 

笛屋の見所

以前もご紹介しましたが、笛屋の見所も紹介いたします!!

見所① 笛の数が豊富

なんといっても笛の数が豊富です!

様々な種類の笛があり、中には普段お目にかかれないような仕様のものもあります。初心者向けのものから上級者・プロ向けのものまで揃っているので、自分のレベルにあった笛を探すことができます。

▼尺八もずらりと並んでいます。(写真は第8回 笛屋)

 

見所② 話しながらじっくり選べる

実際に作成している職人の方にあれこれ質問できるのがとても嬉しですね。

こういったものが欲しい、ああいったものが欲しいといった要望に合わせた笛も探してくれます。また、質問するとみなさん気さくに色々教えてくださるので「笛について分からない…」という方でも安心して笛選びをすることができます。

 

見所③ メンテナンスもしてもらえる

笛屋では笛のメンテナンスも行なっています。

笛の状態や調子を職人さんが見てくれるなんて、頼もしいですね!

特にこの時期は笛が割れやすかったりするので、確認してもらうことで安心して使うことができます。

 

見所④ 体験会などのイベントも開催

笛屋ではさらに、和楽器体験やライブなどのイベントも同時開催しています。

笛の体験会だけでなく、鼓の体験会だったりと色々な和楽器を楽しむことができます。体験会の参加費もお手頃で、「ちょっとこの和楽器体験して見たかったんだよね」という方にもオススメです!!

 

まとめ:笛づくしの空間を楽しむイベント!!

本当に笛がたくさんあって、吹き比べしたり話を聞いたりと笛づくしのイベントです。笛を買う場合も職人さんが親身に相談に乗ってくださるので安心して自分に合った笛を探すことができます。

皆さま、ぜひ浅草ブレーメンハウスで開催される『笛屋』に足を運んでみてください!!

 

 

コメント

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました