
《プロポス》子どもたちが教えてくれた、コトハジメに大切なコト。
三味線を教え始めた頃は、伝統的な弾き方を、いかにわかりやすく、噛み砕いて教えるか...

《プロポス》こんな時代に新規開業…! 脱サラ・三味線ショップ店主による「はじめての」三味線コトハジメ
北陸・富山で三味線教室と三味線屋をやってます。東京でもない、京都でもない、地方だ...

《プロポス》皮やの話と冷酒は、後から効く!
Previously on 皮やねもと (前回までの皮やねもと)安易?にも韓国で...

和太鼓と大自然を満喫するイベント『コノボーノ!2019』
2019年11月16日〜17日、山梨県西湖で太鼓と自然を楽しむイベント「コノボー...

《プロポス》海外旅行に楽器を持っていくなら、三味線をオススメする3つの理由
日本の文化を世界に伝えたい!三味線シンガーソングライター・なつみゆずです。私は旅...

【和楽器ライブ紹介】
管打楽室内合奏団 アンサンブル・ルヴァン『”ONE”CONCERT〜FUEIRO〜』
11月3日、管打楽室内合奏団「Ensemble Levent 」によるコンサート...

《プロポス》皮やの話は、話半分にきいておけ
皆さん、はじめまして。「皮や ねもと」といいます。三味線業界では、三味線の皮を専...

太鼓の皮に新しい命を!太鼓の皮を利用したレザーアイテム
太鼓の皮といえば、頑丈ではあるものの破けてしまう消耗品でもあります。その材質は牛...

【和楽器ライブ紹介】
Kotist 宮西希『じゃぱのおと~Japanote~「舞ひらり」』
様々な場所で活躍されている、コティスト(筝演奏家)『宮西希』さんのニューアルバム...

国立競技場オープニングイベント ~HELLO, OUR STADIUM~に鼓童が出演決定!!
2019年12月21日に新国立競技場で、オープニングイベント ~HELLO, O...