今回の和太鼓動画紹介は、『津軽情っ張り大太鼓』の動画です。
十尺にも及ぶ大太鼓が牽引されながら雷のごとく響く音を奏でるその姿は雄大です!!
『津軽情っ張り大太鼓』とは
津軽情っ張り大太鼓とは、十尺にも及ぶ大きな太鼓です。
その由来は江戸時代まで遡り、津軽三代藩主「信義公」が津軽には十尺の日本一の大きさの太鼓があるという話から作られました。
祭りの際はこの大きな太鼓を牽引しながら、太鼓の正面から打つだけでなく、太鼓の上に登って太鼓を打ったりします。
和楽器メディアの感想
音もですが、その見た目の迫力がすごいです!!その迫力に思わず息をのんでしまいました。
人が前後に3人ずつは簡単に乗れてしまう大きさの太鼓が牽引されて進むその姿はとても雄大ですね。太鼓の一音一音が雷のように響き渡る音色で動画越しでも身体の芯まで響いてきます。
音楽性がどうとか、パフォーマンス性がどうとか、そういった次元を超えたパワーがありますね。ゆっくりと進み、照らされた太鼓は神秘さも感じさせ、違う世界へきたような錯覚をさせてくれます。
こんなにも素晴らしい太鼓、この先100年200年経っても続いていって欲しいですね!!
明日の更新もお楽しみに!!
太鼓動画紹介の一覧
太鼓動画紹介とは
太鼓動画紹介とは、和楽器メディアがお届けする夏の連載企画!!8月の間、一日一本太鼓の動画を紹介しています。
紹介動画一覧
【和太鼓動画紹介】
No.31 津軽情っ張り大太鼓
【和太鼓動画紹介】
No.30 和太鼓レッスン動画
【和太鼓動画紹介】
No.29 『AUN&HIDE』の和太鼓×鳴り物セッション!!
【和太鼓動画紹介】
No.28 太鼓祭 全国七人制和太鼓選手権大会
【和太鼓動画紹介】
No.27 ロシア初の女性太鼓団『Taiko in-Spiration』
【和太鼓動画紹介】
No.26 いくつになっても楽しく和太鼓を!!
【和太鼓動画紹介】
No.25 林英哲作曲『海の豊穣』
【和太鼓動画紹介】
No.24 ローランド×鼓童の電子太鼓
【和太鼓動画紹介】
No.23 「杉豊太鼓同好会」による和太鼓演奏
【和太鼓動画紹介】
No.22 『仮面ライダー響鬼』によるガチの和太鼓!!
【和太鼓動画紹介】
No.21「盛岡さんさ踊り 太鼓大パレード」
【和太鼓動画紹介】
No.20 様々な「和太鼓」
【和太鼓動画紹介】
No.19「鼓の音色」~伝統音楽デジタルライブラリー
【和太鼓動画紹介】
No.18 海外ブーム!和太鼓 in ハンガリー
【和太鼓動画紹介】
No.17 『2020応援ソング パプリカ』を盆太鼓で演奏!!
【和太鼓動画紹介】
No.16 くまモンが和太鼓演奏!?必由館高校との和太鼓コラボ
【和太鼓動画紹介】
No.15 ぶちあわせ太鼓
【和太鼓動画紹介】
No.14 太鼓の皮張り・張替え
【和太鼓動画紹介】
No.13 なまはげ太鼓
【和太鼓動画紹介】
No.12 秩父屋台囃子
【和太鼓動画紹介】
No.11 和太鼓の台を作る
【和太鼓動画紹介】
No.10 和太鼓を使ったCMいろいろ
【和太鼓動画紹介】
No.09 気仙町けんか七夕まつり『けんか七夕太鼓』
【和太鼓動画紹介】
No.08 遠く海を超えたデンマークでの和太鼓演奏
【和太鼓動画紹介】
No.07 太鼓芸能集団「鼓童」『巡 -MEGURU-』
【和太鼓動画紹介】
No.06 『能登の祭り ござれ祭り』での和太鼓演奏
【和太鼓動画紹介】
No.05 プラ鉢とブルーシートで作る和太鼓
【和太鼓動画紹介】
No.04 八丈太鼓 六人会による『八丈太鼓』
【和太鼓動画紹介】
No.03『初午太鼓』(和太鼓「颯」による演奏)
【和太鼓動画紹介】
No.02『三宅島神着郷土芸能保存会』による三宅太鼓
【和太鼓動画紹介】
No.01『千葉神楽太鼓』による盆太鼓、きよしのソーラン節
